人気ブログランキング | 話題のタグを見る

LISBONの店長コラム


ポルトガル最南端アルガルヴェ地方

3月19日~28日まで、ポルトガルに行ってきました。今回は仕入れだけでなく、最南端のアルガルヴェ地方に足をのばしてみました。ヨーロッパやアメリカでは知名度が高いのに、日本ではあまり知られていない観光地です。 変化に富む断崖が連なる海岸線と黄金砂のビーチ。背後には標高差数百メートルの山が屏風のように続いています。そのおかげで、大西洋側にあるにもかかわらず、気候は地中海性で、夏は22度前後、冬でも16度以下にはならない温暖な地方なのです。さらに、豊富な魚介類から始まって、豊かな食材が揃い、地元産の各種ワインとともに味わう食事は格別です。素晴らしい景観、温暖な気候、美味しい食事の三拍子が揃っている「これ以上のリゾート」はないとまで言われています。
ポルトガル最南端アルガルヴェ地方_a0053466_15353969.jpg

激しい波が刳り抜いて創り上げた無数の洞窟や海洞。夏には、多くの観光客が舟で海洞を見物するようです。
ポルトガル最南端アルガルヴェ地方_a0053466_1643454.jpg

# by lisbon-jp | 2013-04-12 16:04


切々と心に伝わる歌声~ファド-FADO

切々と心に伝わる歌声~ファド-FADO_a0053466_15225153.jpg
ファドはポルトガルの心を歌い上げる。「ポルトガルとポルトガル人の心を語る時に、なくてはならないもの。それがファドと呼ばれる歌にある。」。ファドは1870年頃にリスボンのアルファマ地区で生まれたといわれています。現在、ファドには、リスボンのファドとコインブラという町で歌われるファドがあります。リスボンのファドは、実らぬ恋の苦しさ、海へ出て帰らぬ恋人を待つ想い、達成されなかった夢といった、哀愁、憂いの感情、ポルトガル語で言う“サウダーデ”の心を表現しています。自分の心の奥底にあるものを切々と語り、歌い上げるものです。黒い服を身に纏った歌い手がギターラ・ポルトゲーザというポルトガル独特の、胴が円形で底が平たい12弦ギターの伴奏で歌います。毎晩、裏町のファドハウス、小さな酒場でも、プロ・近所の人達など誰かが必ず歌っています。コインブラのファドは、数多くの詩人を輩出し、ポルトガル最古であり、素晴らしい観光名所であるコインブラ大学の学生の間から生まれたものです。リスボンの裏町で歌われる悲しい旋律のファドではなく、美しい自然や青春の感傷を明るく歌い上げるのが特徴です。セレナーデを基調にした旋律を、もっぱら男性のファディストが歌います。
さて、この写真の商品は、ポルトガル大手磁器メーカーである、VISTA ALEGRE社製のFADOを歌い、伴奏する人達が描かれたコーヒーカップです。おしゃれなカップ&ソーサー、HPでご覧下さい。
切々と心に伝わる歌声~ファド-FADO_a0053466_15225153.jpg

# by lisbon-jp | 2012-11-29 16:29


大航海時代の主要港 ベレン地区

 リスボン市西部のベレン地区。
観光客にとって最も印象に残るのは「発見のモニュメント」です。紺碧の海と四月二十五日橋を背景に、白く輝くモニュメント。高さ52メートルの帆船をモチーフにした塔は、港に向かって舳先をたてています。先頭に立つのはエンリケ航海王子。その後ろには、同じ時代、様々な分野を担った、航海者・学者・詩人・宣教師達の像が続いています。他国に先駆けて、ブラジル・アフリカ・東洋の果てまで、大きなネットワークを築いた人々の、希望と誇りに満ちた姿が再現されています。1960年にエンリケ航海王子の500回忌を記念して建てられました。そこから岸壁沿いに西へ800メートル程行くと、遠目からは中世の古城のように見える「ベレンの塔」があります。1階に水牢、2階は四方に守備の為の小塔が水辺に向かって突き出ており、その下の窓から大砲が構えています。3階は王の居室で、遠い海外拠点から帰還した船をテラスから謁見したそうです。マヌエル様式の美しい宝塔。遠い東洋やブラジルから苦難の末に故国にたどり着いた軍人・船乗り達にとって、この見事な光景は素晴らしい感動をもたらすものだったに違いありません。王族を先頭に王室の事業として数代続き、莫大な利益をもたらしたポルトガルの海外交易、開発事業には、このような気配りがあったからだと思われます。「ベレンの塔」は、1983年にユネスコ世界遺産に登録されました。
 写真は「ベレンの塔」が描かれた、タイルです。大航海時代の主要港 ベレン地区_a0053466_1450248.jpg大航海時代の主要港 ベレン地区_a0053466_1450248.jpg
# by lisbon-jp | 2011-08-26 14:50


ポルトガルのクリスマス

ポルトガルはカトリックの国。クリスマスは一年で最も大切な日です。不景気は、どこ吹く風、街には、プレゼントを買う人々で溢れています。でも、クリスマスのイルミネーションは、節電の為、今年はかなり寂しいものになっていましたが…この写真はリスボンの裏通りにある食料品店です。透明のケースに入っているもの、なんだか分かりますか?塩漬けした鱈です。鱈はクリスマスの料理に欠かせない食材です、サラダ・スープ・メインディッシュに使われます。このお店の入り口には乾燥させた鱈が山のように積まれてありました。
ポルトガルのクリスマス_a0053466_1434735.jpg

# by lisbon-jp | 2010-12-24 14:11


シントラのお菓子屋さんの前で

シントラのお菓子屋さんの前で_a0053466_13181035.jpg
リスボンから西へ28キロほど行くと突然大きな山塊が立ちはだかる。シエラ・デ・シントラと呼ばれる標高500m程度の山々だが、海岸から近く、海と川に取り巻かれているためか絶えず霧に覆われている。濃い樹林に被われていて、あちこちに泉が湧き出している。シントラは絶好の避暑地です。町全体は王宮を中心にしっとりと落ち着いています。かつて、詩人バイロンは、この町を「この世のエデンの園」と称えた。世界遺産に登録されるのも、もっともだと思わせる町です。
# by lisbon-jp | 2010-06-26 13:31

    
コラム
by lisbon-jp
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧